最近、リフォーム詐欺業者が大挙して保険金詐欺に進出しているそうです。
その手口は、経年劣化による損耗を「直近の台風のせいにしましょう」と持ちかけてきて保険会社に虚偽の報告をして保険金を騙し取ります。なんとその場合、お施主様も詐欺の共犯となり、発覚すれば告発されてしまうということが起きてしまうのです。
そのような代行業者はやすく修理を行えば行うほど利益が増やせるため、最低限の工事しか下請けに施工をさせません。更に言えば、保険申請の時には隅々まで完璧で高額な見積もり書を作成しますが、実際の施工依頼は適当だったり、その場しのぎで済ませてしまうということです。本当に行うべき施工ができないので、いい修理、いい工事などできるはずがありません。
ですからそのような代行業者に頼むよりも、有資格者に診断してご依頼いただく方が確実なのです。